撮れば友達ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

Sちゃん・・・3歳753・・・前撮り!

今日は、赤ちゃん撮影から3年が経ち、753デビューのSちゃんが、753の前撮りで来てくれました。お気に入りの着物は?どんな色がいいかな?何点かの着物の中で・・・選んだのは、黄色!
何時も思うのですが、子供って自分に似合う色・・・ちゃんと知ってるんですね!・・・そんな気がします。 お似合いの、黄色い着物を、ヘアーメイクして着せて貰ったSちゃんは、とってもお似合いです。はじめは、内弁慶さんのSちゃんも、お気に入りのyoutubeを見せられて、気分のりのり!
今のお子さんは・・・youtubeさま、さまですね!みんなこれをみたら、自然におうち気分でリラックス.泣いていても、収まりますね!とっても・・・たのしい写真は撮れました。
やっぱり、自然にやんちゃで、遊んでいるのが,可愛いいですね!
また少しおねえちゃんになったSちゃんに会える日を楽しみにしています。
ありがとうございました。  tomo-k

おにいちゃんに・・・なるんだね!

IMG_8328 IMG_8333 IMG_8336 IMG_8337 IMG_8339 IMG_8340
今日は、小雨降る中・・・大阪市内よりマタニティーの撮影にお越しくださいました。
今度生まれて来るのも男の子・・・上におにいちゃんのH君。おにいちゃんの時は、マタニティーの撮影出来なかったので・・・今度は是非とお越しくださいました。
人生の中で、本当に今しか撮る事が出来ないですね!
あたらしい家族物語の始まりに・・・みんなで撮影・・・生まれてきたお子様が・・・僕、この中に入っていたんだね!ってお話が出来るように・・・みんなで楽しく撮影が出来ました。
電車の好きなおにいちゃんは、撮影の合間に・・・レールでキシャポッポ・・・すっかりスタジオに馴染んで、遊んでくれました。次は、ニューボーンフォトで、お家にお伺いするご予定で、楽しみにしています。どうぞ、元気なお子様誕生!、お祈りしています。
H君、又遊ぼうね!今度は4人で撮影だね!
しっかりbye byeしてくれました。ありがとうございました。  tomo-k

IMG_7285 のコピーIMG_7328 のコピーIMG_7325 のコピーIMG_7378 のコピー

残しておくことが・・・これから始まる家族物語の始まりなんです!

昨日急にご予約を入れられ、住吉区より、ご来店頂きました。マタニティーフォトのお客様。
出産は2週間後の予定だとか!ギリギリまで・・・体調など考えて悩んでおられたのでしょうか?
でも、きっちり、残しておくことがこれから始まる家族物語の始まりになっていくんです。
可愛いいベビーソックスを、もってこられて生まれて着たら又,履かせてあげて、撮りましょうね!
パパとママの愛情がしっかり、写っている写真になりました。元気な赤ちゃんを!happy・・・birth!IMG_0810 のコピー

写真で残そう、あなたの成人式!前撮り撮影受付中!式当日の撮影も・・・

最近は成人式には、出ないけれど・・・お振袖の写真は残したい、又残してほしいとのご両親の願いに答えて、撮影されるお嬢様もよくおられます。今日はそんな一人っ子のお嬢さんの撮影でした。寒さがきびしいので・・・孫の着物姿を楽しみにしていたおばあちゃんに・・・スタジオに来れなかったので撮影が終わって見せにいかれるとの事。きっと目を細めて可愛いい孫娘の振袖姿に喜んでおられる事でしょう。Sさん、成人おめでとうございます。おばあちゃんによろしくです!
式当日は、色々、時間にせかされ、そんな時間は取れません。前撮りでゆったり、家族で成人を味わってほしいですね!tomo-k

IMG_0059IMG_0065
IMG_0127IMG_0163

七五三撮影は、写真だけでもきっちりと・・・後撮りで楽しく撮影!着物着付けヘアーセットもおまかせ。

totani068 IMG_751812月に入っても写真だけは残しておこうよ!きっちりと!・・・753記念
秋は何かと写真にしてみたくなるシーンが増えて来ます。
ファッションや紅葉など・・・色んなシーンが、色づいて見えて来ますね!
3歳男女、5歳男、7歳女の子にとっては、成長をお祝いする七五三!
日本の民族衣装である着物を着て、家族みんなで子ども達の成長をお祝いする儀式です。小さな子ども達は,初めての体験での、緊張の連続に疲れてしまいます。
当スタジオでは、ヘアーメイクからお着付けまで、一日3組限定で、ゆったりと時間をとって、前撮りや、後撮りをお勧めしています。お着物レンタルも多種多様ご用意しています。
又、写真だけは着物で残しておこうと思われている方も大歓迎です。
お父さん,お母さんの七五三の時のお着物で写すのもいいですね!
只今、御予約受付中!写真だけは、しっかり残しておきましょう!プロの手で!
#七五三#着付け#七五三記念写真#八尾七五三#柏原七五三#七五三着物レンタル#子供写真

AIMG_1865_サイズ変更

今しか撮れない・・・befor~after!

先日、来て頂いたCさんご夫妻と100日になる、Sちゃんのご家族!
以前にマタニティーフォト撮影させて頂いたご夫妻が、無事出産誕生記念にお越しいただきました。 そうなんです・・・befor~after  撮影させていただきましたよ!
お揃いのTシャツ生まれて来たらと・・・ご用意されていたのを着て・・・撮りました。
人が生まれてくるのは・・・現代の医療の元では、当たり前の様ですが・・・無事出産できたというのは、・・・僕は奇跡に近い事だと思います。そして感動・・・感謝します。
そんな奇跡のSちゃんは、見事な笑顔で撮影できました。神様ありがとう!みんなに感謝ですね!

Cさんご家族、ありがとうございました。家族物語はじまり、はじまりですね!  tomo-k

IMG_9574 のコピーIMG_6972 IMG_6992 IMG_7036

マタニティーフォトは、家族物語の第一歩!

今日は、大阪市よりお越し頂きました。K様ご夫妻のマタニティーフォトの撮影です。
結婚して夫婦になって、家族が出来る。生まれ来る命のはじまりに毎年一枚一枚記録と記念としての、家族写真を撮ってゆく。その日その時の気持ちや思いを、一枚の写真に定着させる。データではなく、一枚のプリントとして・・・アルバムに毎年貯まってゆく写真たち・・・
当スタジオでは、そんな毎年の写真を一冊のアルバムに貯めてゆける、家族物語アルバムを提供しています。年を重ねるごとにだんだんとそのアルバムは重く、家族の記念写真が貯まってゆきます。取り戻せないもの・・・撮り戻せない・・・それは命と写真!
皆さんも、あたらしい家族物語の始まりに、撮って残しませんか?マタニティーフォト!
体験キャンペーン価格で、提供中!ご予約は、お早めに! IMG_3664 IMG_3704 IMG_3717 IMG_3738

今、この一時を、一枚の写真に込めて・・・それが、写真館の仕事です!

今日は、台風襲来前日の中、大阪市内より、マタニティーの撮影にお越しくださいました。N様ご夫妻、自作の花束や花冠、ボード、ECOの写真など、お持ちくださり楽しい撮影ができました。
初めての、出産は、誰にでも不安や喜び、楽しみ、思いなどが、色々、脳裏をめぐりますね!
でも、その中で,どれだけ、我が子誕生を、待ち遠しく、父として、母として、待ち焦がれ、楽しみにしていたか!そんな気持ちを、形にして残す。
僕たち写真館のカメラマン・・・ポートレイト撮影は、スタジオでの、ライティング、構図、ポージング、表情など・・・色んな要素を加味しながら、お客様の写真を、撮影しています。
そのすべてが素敵に合わさって、一枚の喜んでもらえる写真を、創ることができています。
それを、データで留めずに、更に、一枚のプリントとして、お客様に提供しています。
今では、データで、写真が簡潔している場合が多々ありますね!
きちんと、写された写真は、是非プリントして、素敵な写真として、飾ってみたり、家族の人生を留めて行くアルバムに残していってほしいと、思います。後で、一枚一枚、ページをめくりながら,その時の思いや感動がきっと、甦って来ますよ。そして、僕たちカメラマンも、お客様から頂いたその感動は、何時までも忘れることの出来ない感動になっています。ありがとうございます。tomo-k

IMG_3918 IMG_3935 IMG_3992 IMG_4002

七五三撮影は、写真だけでもきっちりと・・・後撮りで楽しく撮影!着物着付けヘアーセットもおまかせ。

12月に入っても写真だけは残しておこうよ!きっちりと!・・・753記念
秋は何かと写真にしてみたくなるシーンが増えて来ます。
ファッションや紅葉など・・・色んなシーンが、色づいて見えて来ますね!
3歳男女、5歳男、7歳女の子にとっては、成長をお祝いする七五三!
日本の民族衣装である着物を着て、家族みんなで子ども達の成長をお祝いする儀式です。小さな子ども達は,初めての体験での、緊張の連続に疲れてしまいます。
当スタジオでは、ヘアーメイクからお着付けまで、一日3組限定で、ゆったりと時間をとって、前撮りや、後撮りをお勧めしています。お着物レンタルも多種多様ご用意しています。
又、写真だけは着物で残しておこうと思われている方も大歓迎です。
お父さん,お母さんの七五三の時のお着物で写すのもいいですね!
只今、御予約受付中!写真だけは、しっかり残しておきましょう!プロの手で!
#七五三#着付け#七五三記念写真#八尾七五三#柏原七五三#七五三着物レンタル#子供写真
レンタル 09_img001 IMG_7232 IMG_4542FullSizeRender

取りもどせないもの、それは、命と写真!マタニティーフォト

昨夜のはげしい、雨と雷、凄かったですね!皆さん、何度も眼が覚めて、寝不足な方が、多いかもしれませんね! 少し小雨が降る中、大阪市内より、マタニティーフォトの撮影にお越しくださいましたS様ご夫妻。10月初めには、女の子誕生のご予定だとか。当店では、マタニティー用の衣装も何点かご用意させて頂いていますが・・・ご自分のお洋服でお腹を出すのも少し恥ずかしそうな感じのお二人でしたが・・・撮影がはじまれば、色んな会話の中で、とても自然な表情を撮影する事が出来ました。その人らしい自然な表情は、僕たちカメラマンが一番捕らえなくてはいけないものだと思っています。人それぞれ、余り笑うことが得意でない方には、無理をせず、もっと、表情が出そうな方には、積極的に・・・そうです。自分の写真の中に私ともう一人の私を発見出来れば、
その写真はより気に入って頂けるものだと思います。その時、その頃の本当の自分がそこに素直に写っていれば・・・僕たちの仕事は半分成功かもしれません。そして、その経過が、楽しければもっと成功したといえるかもしれませんね!
撮影後感想をいただきました。これもかけがえのない宝物です。有り難うございました。
無事元気な女の子誕生お祈りしています。今後共よろしくお願いします。 tomo-k

IMG_3243 IMG_3284 IMG_3297
   *今日は本当にありがとうございました。撮影自体も楽しくて、あっという間に時間が過ぎました。そして、とてもいい写真が撮れました。お家に飾り、また、生まれてくる赤ちゃんにいつか見せたいと思います。また何か機会がありましたら、よろしくお願いします。